娘のお友達家族と初キャンプ@ハイマート佐仲(2014.9.19〜21) 3日目
当ブログにお立ち寄り頂き、毎度ありがとうございます。
9月19日から2泊3日でハイマート佐仲にキャンプに行ってきました。
長女のお友達家族とのキャンプ、その3日目。最終日です。
この3日間で一番お天気がよく、気持ちいい撤収日となりました。
お時間がある方はよろしければ続きをどうぞ。
前日の夜にかなり飲んだためか、この日は寝坊。
起きたら7時半を過ぎてました(^_^;)
朝から焚き火。
朝食はランチパックdeトラメジーノと昨日のカレーの残りで簡単に済ませました。
前日に子どもたちが掘ってきたさつまいもを焚き火に入れておいて焼き芋。
ほくほくで甘くて美味しかったですよ〜。
この日はとってもいいお天気。
日中は半袖で充分なくらいの陽気でした(^^)
ハイマート佐仲はよっぽどの繁忙期以外は15時チェックアウト。
のんびり過ごします。ハンモック気持ちいい〜♪
焚き火グローブに穴空いちゃった・・・。
見た目はアレですが、こちらも初使用。
めっちゃ便利でした!!
10月はキャンプに行けそうもないので、ひと足早くハロウィンの飾り付けも。
まあ、あんまりハロウィン気分にはなりませんでしたがw
お昼は前日のアヒージョの残りでパスタ。
エビがひとつも残ってなかった。。。(^_^;)
こちらは家で作ってきたエビのリエット。
こちらもあーどべっぐさんのブログから。
(あーどべっぐさん、リンクさせて頂きましたm(_ _)m)
ホントは前日の晩に白ワインと一緒につまむはずがそこまでいかず。。。
オールフリーと一緒に頂きました。
めっちゃ美味しかったですよ〜。
少し残ったので、家で白ワインとも頂きましたが最高でした!
また作ろ〜(^^)
ご一緒したお友達家族から1時間ほど遅れて(汗)、
チェックアウトの15時少し前に撤収完了。
4人でパシャ!
その後、お誘いを受けて近くの篠山城跡付近を観光して帰りました。
子どもたちはDSを巡って喧嘩してw怒られたりしたものの、
お友達と一緒で楽しんでいたようです。
Nちゃんのご両親も楽しかったみたいですし、
こちらも言わば初めてのグルキャンだったので、とっても楽しかったです(^^)
それに1年ぶりのハイマート佐仲はやっぱり気持ちいいキャンプ場でした〜。
次のキャンプはいつも通り、未定。
冬幕もないし、どうしようかな〜って感じです(^_^;)
ということで、終わりです。
あなたにおススメの記事
関連記事