初めてのファミリーキャンプ@大野路ファミリーキャンプ場(2010.7.17〜7.18)
ブログ開設から、早速1週間以上更新なし。。。
すでに前途多難ですね(苦笑)。
ということで2回目の記事アップ。
初めてのファミリーキャンプをした時のことを簡単に書きます。
初めてのキャンプは大野路ファミリーキャンプ場でした。
2010年の7月16日〜18日の2泊3日だったような気がします(←かなり記憶が曖昧)。
1月17日修正。7月17日〜18日の1泊2日でした(汗)。

直前に楽天でキャンプ道具を慌てて買い揃えて行きました。
まったく整理されておらず、ぐちゃぐちゃですね。。。
テントとタープを設営するのに、奥さんと2人で2時間位かかった記憶があります。
めちゃくちゃ暑かったので、ホントしんどかったです。。。
芝生がきれいなキャンプ場で、子どもたちは裸足で遊べて気持ちよさそうでしたね。

富士山は大迫力で見えて、感動しました〜。

準備とか慣れないテント・タープの設営とか、めちゃくちゃな暑さとか。。。
大変な思いもしたけど、景色の素晴らしさや、
ダッチオーブンで適当に作ったのに美味しかったパエリアなど、
楽しい思い出もたくさんできた初めてのファミリーキャンプでした。

次のアップはいつかな。。。(汗)
すでに前途多難ですね(苦笑)。
ということで2回目の記事アップ。
初めてのファミリーキャンプをした時のことを簡単に書きます。
初めてのキャンプは大野路ファミリーキャンプ場でした。
1月17日修正。7月17日〜18日の1泊2日でした(汗)。

直前に楽天でキャンプ道具を慌てて買い揃えて行きました。
まったく整理されておらず、ぐちゃぐちゃですね。。。
テントとタープを設営するのに、奥さんと2人で2時間位かかった記憶があります。
めちゃくちゃ暑かったので、ホントしんどかったです。。。
芝生がきれいなキャンプ場で、子どもたちは裸足で遊べて気持ちよさそうでしたね。

富士山は大迫力で見えて、感動しました〜。

準備とか慣れないテント・タープの設営とか、めちゃくちゃな暑さとか。。。
大変な思いもしたけど、景色の素晴らしさや、
ダッチオーブンで適当に作ったのに美味しかったパエリアなど、
楽しい思い出もたくさんできた初めてのファミリーキャンプでした。

次のアップはいつかな。。。(汗)
晩秋のグループキャンプ@丹波篠山渓谷の森公園(2016.11.12〜11.13)
天空の城とのんびりキャンプ@湯の原温泉オートキャンプ場(2016.10.22〜10.23)
1ヶ月ぶりのキャンプ レポ作成中
初めてのイベントキャンプはOUTING CAMP@マキノ高原(2016.9.17〜9.19)
薪ストで年越しキャンプ@ホッと!ステイまんのう(15.12.30〜16.1.2)3日&最終日
薪ストで年越しキャンプ@ホッと!ステイまんのう(15.12.30〜16.1.2)2日目
天空の城とのんびりキャンプ@湯の原温泉オートキャンプ場(2016.10.22〜10.23)
1ヶ月ぶりのキャンプ レポ作成中
初めてのイベントキャンプはOUTING CAMP@マキノ高原(2016.9.17〜9.19)
薪ストで年越しキャンプ@ホッと!ステイまんのう(15.12.30〜16.1.2)3日&最終日
薪ストで年越しキャンプ@ホッと!ステイまんのう(15.12.30〜16.1.2)2日目
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。