GW以来のSWキャンプ@笠置キャンプ場(2015.9.19〜9.21)1日目
当ブログにお立ち寄り頂き、毎度ありがとうございます。
すっかりツキイチキャンパーどころかツキイチブロガーになりました(^_^;)
SWキャンプレポも書きかけのまま、出張など仕事に明け暮れて。。。
秋、しかも10月は気候的にもキャンプに最適な時期ですが、
まったく10月はすべての週末が仕事で埋まっており、悲しい次第です。
というわけで、いい加減SWキャンプのレポします!
SWの前半、9月19日から21日の2泊3日で笠置キャンプ場に行ってきました。
GW以来のキャンプになりましたが、
会社の先輩、友人家族入れ替わりのグルキャンとなりました。

お時間がある方は、続きをどうぞ。
SWは結局ガッツリ休めることになったのですが、
それが決まったのも9月に入ってから。
ということで、当然人気のキャンプ場は埋まっているだろうと
ハナから諦め、当日突撃OKなフリーサイトのキャンプ場を中心に検索。
当初は日本海側の無料キャンプ場を考えていましたが、
東京に住んでた頃から仲良くさせて頂いてる
友人家族が笠置キャンプ場でキャンプを計画しているという話を
奥さんが聞いてきたので、笠置キャンプ場に決定。
その友人家族は日曜日からのキャンプ計画とのこと。
我が家は土曜日から2泊するつもりだったので、
キャンプほぼ未経験の会社の先輩夫婦を誘うことにしました。
土〜日曜日→会社の先輩夫婦と。
日〜月曜日→友人家族と。
という変則のグルキャンになりました。

ということで、土曜日10時過ぎに笠置到着w
笠置はブログやIGで何度も見かけて知ってはいましたが、来訪は初めて。
大人2人、子ども2人、2泊で3000円。激安!

で、設営完了w
ってめちゃ遠目からww
今回は我が家用にアスガルド、テント持ってない先輩用にMSRパパハバを張りました。
先輩の車がステップワゴンで荷物載せてもらいまくりで助かりました(^^)

設営したら、子どもたちは早速川遊びへ。
水着持ってきてなかったので、「転ぶなよ!転ぶなよ!」の連呼。

水は結構きれいだし、この日は暑かったので冷たくて気持ちよかった〜。
子ども用に水着持ってくればと思いますた。

笠置はキャンプ場に売店はありませんし、
周辺にもほとんどお店がないので、車で30分近くかけて買い出しへ。
このタイプの薪は初めて見たな〜。
っていうか、このホームセンター&スーパーは実は来る途中にあったので、
次からは来る途中で買い出しするんだと心に決めましたw
ちなみにローソンは車で5分位のところにあります。

予約はできない笠置キャンプ場。
SWとはいえ、土曜日はそれほどまで混みあわず、こんな感じ。

夕食は簡単にBBQ。

美味しいものを食べながら、お酒を飲みながら、
楽しく語り合いながら眺める美しい夕焼け。
くぅ〜、キャンプっていいですね♪

楽しい宴は続きます。ホルモンうまし。

そして焚き火〜♪。
焚き火がここちよい季節になりましたね(^^)
この日はこの後、テントの中でUNOして23時ころに就寝。
楽しくて写真あんまり撮ってませんでした(^_^;)
2日目に続きます。
ということで、今日は終わりです。
晩秋のグループキャンプ@丹波篠山渓谷の森公園(2016.11.12〜11.13)
天空の城とのんびりキャンプ@湯の原温泉オートキャンプ場(2016.10.22〜10.23)
1ヶ月ぶりのキャンプ レポ作成中
初めてのイベントキャンプはOUTING CAMP@マキノ高原(2016.9.17〜9.19)
薪ストで年越しキャンプ@ホッと!ステイまんのう(15.12.30〜16.1.2)3日&最終日
薪ストで年越しキャンプ@ホッと!ステイまんのう(15.12.30〜16.1.2)2日目
天空の城とのんびりキャンプ@湯の原温泉オートキャンプ場(2016.10.22〜10.23)
1ヶ月ぶりのキャンプ レポ作成中
初めてのイベントキャンプはOUTING CAMP@マキノ高原(2016.9.17〜9.19)
薪ストで年越しキャンプ@ホッと!ステイまんのう(15.12.30〜16.1.2)3日&最終日
薪ストで年越しキャンプ@ホッと!ステイまんのう(15.12.30〜16.1.2)2日目
この記事へのコメント
こんにちは。
SWは友人が笠置に行ってました。
僕はお盆休み以降は正月まで連休が無いので、連休でキャンプに行ける人が羨ましいです。
毎年正月にはここで連泊するのですが、来年はどうするかまだ迷っています。
SWは友人が笠置に行ってました。
僕はお盆休み以降は正月まで連休が無いので、連休でキャンプに行ける人が羨ましいです。
毎年正月にはここで連泊するのですが、来年はどうするかまだ迷っています。
☂ピノさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
SWにご友人がいらっしゃってたんですね。
土曜日はそうでもなかったですが、
日曜日はすごい混雑ぶりでした。
どこかですれ違っているかもしれませんね(^^)
自分は逆に連休でないとほぼキャンプに行けない状況です(-_-;)
仕事柄土日どちらかしか空かないケースが多いので、
子どもが小学生になっちゃうとなかなかファミキャン行けないですね。。。
笠置いいところでした。また再訪したいなと思ってます(^^)
こんばんは!コメントありがとうございます。
SWにご友人がいらっしゃってたんですね。
土曜日はそうでもなかったですが、
日曜日はすごい混雑ぶりでした。
どこかですれ違っているかもしれませんね(^^)
自分は逆に連休でないとほぼキャンプに行けない状況です(-_-;)
仕事柄土日どちらかしか空かないケースが多いので、
子どもが小学生になっちゃうとなかなかファミキャン行けないですね。。。
笠置いいところでした。また再訪したいなと思ってます(^^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。