ショッピング@神戸
今日は久しぶりのお休み。
明日もお休みなのですが長女Nの用事が午前中にあるので、
午後から雪遊びにでかけようと思ってます。
ですが、長女Nはスノーブーツを持っていません。
ということで、家族で神戸・三宮に出かけてきました。

いきなり神戸っぽくない写真ですが(笑)、三宮のセンタープラザの地下街です。
実は自分にとって神戸は大学生時代を過ごした街です。
こうして再び近くに住むことになるなんて思ってもみませんでした。
なんてことない地下街も懐かしさいっぱいです(笑)。

目的は長女Nのスノーブーツ購入。アウトドアブランドのショップを見て回ります。
まずは、THE NORTH FACE。キッズシューズの取り扱いなかった(汗)。

次はコロンビア。色使いとかデザインとかけっこう好きなんですよね。
値段も他のアウトドアブランドに比べて、そんなには高くない印象あるし。

コロンビアがソレルを扱ってるんですね。今日調べるまで知らなかった(-_-;)

パタゴニア。

来週、セールやるみたい。パタゴニアはセールでもないと気軽には手が出ませんね〜。

そして、モンベル。カヌーやテントの展示もあって、長居しちゃいました。
それにしても神戸の旧居留地にはこんなにアウトドアブランドのお店があったんですね。
歩いて5分以内のところにこれだけ固まってました。エディー・バウアーもあったし。
最近そうなったのか、
以前からこうだったけど興味がなかったので知らなかっただけなのか分かりませんが、
これだけ固まっていると、比較して回れて便利だな〜(^_^)

最後に学生時代からお気に入りだった洋菓子店に寄って、さくっと買い物終了。
ということで、買ったのは・・・、


ようこそ、くまさん。

SOREL Flurry TP
-32℃って書いたタグついてたけど、ホント?(^_^;)
決断の早い長女Nと奥さんは、2軒目のコロンビアで即決でした。
ピンクもありましたが、赤なら長男Nにも引き継げるかな。
明日は久しぶりの雪遊び。予報は雨のちくもりですが、晴れて欲しいな〜。

おや?

自分もドサクサに紛れて小物を。小銭入れとして使おうかなと。
もともとパンツの後ろポケットに財布を入れるのが好きではないのですが、
キャンプ場でもいちいち大きい財布持ち歩くのって面倒くさいなあと思ってたので。
SALEでちょっとだけ安くなってたし、買っちゃいました〜。

パティスリートゥーストゥースのタルト・タタン。美味しかった〜!
ということで、終わりです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。