ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

雨でも晴れでも

2010年から始めたファミリーキャンプや日々の出来事を記録します。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

  


当ブログにお立ち寄り頂き、毎度ありがとうございます。

昨日はグランフロント大阪のうめきた広場で開催されていた

コールマンリゾートパーク大阪

に行ってきました。


こういうアウトドア系のイベントには初めて行きましたが、

いい天気のもと、楽しめた1日となりました。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

お時間のある方は、よろしければ続きをどうぞ。




JR大阪駅、阪急梅田駅などからほど近いグランフロント大阪内にある

うめきた広場で30、31日と開催されていたアウトドアリゾートパーク。

先週、神宮外苑で行われていた東京開催の様子をネット上で見かけていて、

楽しみにしていました。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

会場に近づくと、たくさんのコールマンのテントが立っていて、

結構な人で賑わっていました。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

まずはお決まりの記念撮影。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

「#コールマン」をつけてInstagramやFacebook、Twitterに写真を投稿すると

ガチャを無料で1回できるということで、Instagramに投稿。

コールマンをカタカナで、ということで1回やり直しました(苦笑)。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

場内にはコールマンの色んなテントが展示されていました。

写真はないけど、やっぱりオアシスは可愛かったですね〜。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

ハンモックや、


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

スラックラインを体験できたり、


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

ビーンズバッグトス(輪投げ的なゲーム)で入った分だけ飴ちゃんもらったり。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

ビールのレモネード割り「パナシェ」に


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

ハムとアボカドと卵のホットサンド。

場内は基本、展示がメインで飲み物とホットサンド以外の物販はなかったもよう。

おかげで散財せずにすみましたw


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

自分と奥さんは朝ごはんを食べてなかったので、

ホットサンドだけで足りるはずもなく(^_^;)

近くのデパ地下でイカ焼き、サラダ、唐揚げなどを買い込み、

お外ごはん。

ビールもコンビニで購入し、昼から幸せな気分に(笑)。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

お昼を食べたあとも、風船にお絵かきしたり。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

長男Sよ、なぜ「らっすんごれらい」?w


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

長女Nは上手に描けてました。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

中津にあるヴィンテージギアのショップの展示。

F-15さんのブログで

しか見たことないような素敵なギアがいっぱいありました(^^)
(F-15さん、リンクさせて頂きましたm(_ _)m)


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

中央の芝生スペースではミニライブやテント設営講習会などの催し物も。

青空ヨガがちょうど時間的にあったので、参加。

自分も少しだけやってみましたが、なかなか気持ちよかったです。

キャンプでヨガ、ありかも。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

最後はGRAVITY RESEARCHさん出展のボルダリング体験に参加。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

インストラクターのおにいさんたちに支えてもらいながらですが、

子どもたちは意外とスイスイ登ってて、ちょっと驚き。

長男Sは気に入ったようで何度も登っていました。

自分も一度だけやってみましたが、なかなか楽しいですね。

GRAVITY RESEARCHの1000円割引券ももらえたので、

今度、ジムに行ってみようかな〜。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

思っていたより小じんまりとしたイベントでしたが、

子どもたちも奥さんも楽しんでくれたようでよかった(^^)


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

その後はグランフロント大阪にあるスーホルムカフェで、パンケーキ♪

美味しかったです。


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

会場では買い物しませんでしたが、やっぱり物欲は刺激されたわけでw


コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。

子どもたちがA&Fで店員さんたちに遊ばせてもらって

お気に入りになったこちらを購入。

キャンプ場にも気軽に持っていけるマグネット式のダーツです。

ホントはヘリノックスのコンフォートチェアが欲しかったんだけど〜w



ということで、終わりです。
















同じカテゴリー(ordinary)の記事画像
初マラソン(ただし10km)。
現実逃避。
ポチポチとお買い物。
100,000PVありがとうございます!
好日山荘Mt.FESTA in 六甲。
2周年。
同じカテゴリー(ordinary)の記事
 初マラソン(ただし10km)。 (2016-12-13 22:00)
 現実逃避。 (2016-12-05 21:00)
 ポチポチとお買い物。 (2016-10-28 10:01)
 100,000PVありがとうございます! (2016-06-24 10:59)
 好日山荘Mt.FESTA in 六甲。 (2016-05-23 10:49)
 2周年。 (2016-01-05 21:00)



この記事へのコメント
おはようございます。

楽しそうなイベントですね。
東京や大阪で行われた様ですが、名古屋でもやってくれたらガッツリ遊びにいけるのですが、羨ましい限りです。

いろんなアクティビティーもたのしそうですが、ビンテージアイテムもやっぱり惹かれます。
私も手を出し始めたばかりですから、気になるもの山盛りです。

こういうイベントでコールマン大好きっ子が増えそうですね。
(≧∇≦)

F-15F-15
2015年06月02日 07:45
☂F-15さん

こんにちは!コメントありがとうございます。

大阪は今年初開催だったようですが、
結構楽しめましたよ。来年はもう少し規模を大きくして欲しいな。
こういうアウトドアイベントって東京以外では
数がそう多くないですもんね。
少しずつ全国いろんなところに広がりを見せて欲しいです。

ヴィンテージアイテムは自分は実際に見るのは
初めてだったのですが、やはり魅力的ですね(≧∇≦)
思わず手に取りたくなる…、そんな不思議な感じがあります。
ふー、危ない危ない(ー ー;)

イベントのスタッフも親切な方ばかりでしたし、
コールマンのアイテムもボップでかわいいものが
増えているので、コールマン大好きっ子、
確かに増えそうですね!

AmeAme
2015年06月02日 10:52
こんばんは~

最近、大阪でもアウトドアイベントが増えてきましたね!
一度にたくさんのキャンプアイテムを見れるのはたまりませんね。
その場での販売目的だと・・・財布からカードと現金を抜いとかんと行けません(笑)
コールマンって、カッコイイのとカワイイのとオシャレなの全てあるんで
こういうイベントに向いてるんでしょうねヽ(^。^)ノ

えいたまんパパえいたまんパパ
2015年06月02日 20:15
☂えいたまんパパさん

こんばんは!コメントありがとうございます。

大阪でもどんどんイベントやってほしいですね(^^)
確かに財布の紐はきつーく締めとかないと
大変なことになりますが(^_^;)

コールマンはポップな色使いのも
シックなのもあるので、
いろんな道具が見られて楽しかったですよ〜♪

AmeAme
2015年06月02日 20:20
こんにちは^^
楽しそうなイベントですね!写真見てるだけでワクワクします(*^o^*)アウトドアイベント行った事ないので行ってみたいです。
ブログ始める前はコールマン=緑のイメージだったんですけど結構女子心をくすぐるポップなデザインもありますよね♪ヴィンテージ物もカッコいいです!

ぴーあさぴーあさ
2015年06月04日 09:10
☂ぴーあささん

こんにちは!コメントありがとうございます。

自分もこういうアウトドアイベントは初めてでしたが、
楽しかったですよ(^^)

確かにコールマンといえば緑というイメージありますよね。
最近のポップなカラーバリエーションは
そういうイメージ変えてくれましたね。
ヴィンテージ物とか見てると昔は結構カラフルな
色使いしてたんだな〜という印象もありますね〜。

AmeAme
2015年06月04日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コールマン OUTDOOR RESORT PARK 大阪。
    コメント(6)