バナナブレッド。
当ブログにお立ち寄り頂き、毎度ありがとうございます。
この1週間も何気に忙しく、ブログ更新や巡回もままならない日々。。。
今日(日曜日)は天気が良かったので出かけることも考えましたが、
週の中頃から風邪を引いた長女Nがまだ全快というわけには行かなかったので、
家の中でのんびり過ごすことに。
ということで、先週に続いてスイーツ作りにいそしみました。
今日、チャレンジしたのはバナナブレッド。

材料はバナナ、卵、砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、油です。
バナナは皮がだいぶ黒くなってますが、熟したものの方がいいということで
問題なし(^^)

まず、砂糖と卵をハンドミキサーで泡立てます。
最初は湯煎にかけ、人肌くらいに温まったら湯煎からおろしてかき混ぜます。

その間に皮をむいたバナナをつぶします。

朝と夜だけまだ多少微熱が出るものの、日中はすっかり元気な長女Nがお手伝い。
しかしなんだそのポーズは(笑)。

卵と砂糖がいい感じに泡立ったら、油を投入。

ヘラに持ち替えて混ぜます。


そして、つぶしたバナナを投入。全部一気に入れちゃいます。

入れてくれたのは長男S。
しかしなんだその顔は(笑)。

混ぜます。

薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れます。
姉弟での共同作業です(^^)

粉っぽい感じがなくなるまで混ぜたら生地が出来上がり。

型に流し込んで〜、

170度に予熱したオーブンに投入!
その温度のまま待つこと40分間。

でけた〜♪

美味しそう〜♪♪

ランチョンマットなんか引いてコーヒーと。

1/4カットの真ん中から豪快に食べ始める長男S。
しかし、ちょっとボソボソっとした食感が苦手に感じたのか、
一口で終了www
この後、サッポロポテトを食べてました(笑)。
あんまりしっとりした感じにならなかったので、
5歳にはちょっと食べにくかったかな(^_^;)

長女Nは気に入ったらしくペロッと食べてくれました。

今日はこの本を見て作りました。
今回もやってみればそれほど難しいことはありませんでした。
まあ、そういうのを選んで作ってるんですけどw
さあ、次は何作ろっかな。
ということで、終わりです。
この記事へのコメント
おはようございます(*^-^*)
美味しそう(^q^)
おうちでスイーツ
いい休日~♪
頑張って作ったのに一口で終了
子どもってそんな時よくありますよね(;o;)
美味しそう(^q^)
おうちでスイーツ
いい休日~♪
頑張って作ったのに一口で終了
子どもってそんな時よくありますよね(;o;)
☂きみぃさん
おはようございます!コメントありがとうございます。
スイーツ作りもやってみると楽しいですね〜(^^)
長男は自分も手伝ったので食べるかなと思ったんですが(^_^;)
子どもながらに味や食感の好き嫌いがあって
それもなんだか面白いものですね。
おはようございます!コメントありがとうございます。
スイーツ作りもやってみると楽しいですね〜(^^)
長男は自分も手伝ったので食べるかなと思ったんですが(^_^;)
子どもながらに味や食感の好き嫌いがあって
それもなんだか面白いものですね。
娘ちゃんのポーズw
息子くんの表情w
お子さん達と一緒にスイーツ作りなんて楽しそう!
しかもバナナブレッド!黒くなったバナナを利用できて良いなあ。
うちは娘がバナナ好きなので大喜びしそうです〜。
息子くんの表情w
お子さん達と一緒にスイーツ作りなんて楽しそう!
しかもバナナブレッド!黒くなったバナナを利用できて良いなあ。
うちは娘がバナナ好きなので大喜びしそうです〜。
こんにちは。
これは、Ameさん主導のクッキングですよね?
凄いですね!パパがスイーツ作るなんて、我が家にはないから驚きです!
子供って食感とか匂いも敏感だし、初めて食べるものって警戒しますよね。うちの子も、初めてのものはあまり食べなくて、何回か出すと食べるようになります。
キャンプでも作れそうですね。
これは、Ameさん主導のクッキングですよね?
凄いですね!パパがスイーツ作るなんて、我が家にはないから驚きです!
子供って食感とか匂いも敏感だし、初めて食べるものって警戒しますよね。うちの子も、初めてのものはあまり食べなくて、何回か出すと食べるようになります。
キャンプでも作れそうですね。
どもっす!
完璧にスイーツ病ですね〜w
しかし今回もオシャレですね◎ やっぱりバナナブレッドとかダックワーズとか横文字系が来ると思わずオォッ!!て反応しちゃいますよw
お子さん達も作るの楽しそうですね! 次作も横文字系期待してますよ〜ww
完璧にスイーツ病ですね〜w
しかし今回もオシャレですね◎ やっぱりバナナブレッドとかダックワーズとか横文字系が来ると思わずオォッ!!て反応しちゃいますよw
お子さん達も作るの楽しそうですね! 次作も横文字系期待してますよ〜ww
☂705さん
こんばんは!コメントありがとうございます。
自然な表情の写真撮りたいんですけどね。。。
カメラ向けるとすぐおどけたり
ポーズとったりしちゃうんですよね(^_^;)
バナナブレッド、お菓子作りド初心者の自分でも簡単でしたよ〜。
黒くなったバナナを使えるのはいいですよね(^^)
こんばんは!コメントありがとうございます。
自然な表情の写真撮りたいんですけどね。。。
カメラ向けるとすぐおどけたり
ポーズとったりしちゃうんですよね(^_^;)
バナナブレッド、お菓子作りド初心者の自分でも簡単でしたよ〜。
黒くなったバナナを使えるのはいいですよね(^^)
☂にしちゃんさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
意外とやってみると楽しいですよね、スイーツ作り。
実は自分が一番楽しんでるんですよ(^^)
小さくても子供の味覚ってホント難しいですよね。
ある意味鋭敏というか。なので、残した分は自分と
奥さんが美味しくいただきました〜。
これは簡単なので、キャンプでもできそうですよ!
こんばんは!コメントありがとうございます。
意外とやってみると楽しいですよね、スイーツ作り。
実は自分が一番楽しんでるんですよ(^^)
小さくても子供の味覚ってホント難しいですよね。
ある意味鋭敏というか。なので、残した分は自分と
奥さんが美味しくいただきました〜。
これは簡単なので、キャンプでもできそうですよ!
☂24KENさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
完全にハマりつつありますよ、スイーツ作りw
これからも簡単に作れる横文字系を追求していこうかとww
でも、ホント子どもたちが楽しんでくれると嬉しいですよね。
勝手ながら24KENさんをスイーツ男子の師匠とさせて頂き、
これからも精進したいと思いますw
こんばんは!コメントありがとうございます。
完全にハマりつつありますよ、スイーツ作りw
これからも簡単に作れる横文字系を追求していこうかとww
でも、ホント子どもたちが楽しんでくれると嬉しいですよね。
勝手ながら24KENさんをスイーツ男子の師匠とさせて頂き、
これからも精進したいと思いますw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。